さて12/20(日)は「歌い納め」でした!
歌い納めとは、今年残念ながら中止を決定した定期演奏会の代わりのイベントです。
コンマスによる最後のアンサンブルや、有志が歌うユニットなどなど、、まぁとりあえず白ばらの良いところが詰まったイベントでした。
今年は例年行なっている春合宿や夏合宿などもできなかったですが、合宿に匹敵する楽しさがあったのではないかなと思います。
このイベントをもって、私たち3年生幹部代は幕を閉じました。
一応、団長という役職をやっていましたが、みんなと協力して、少しでも最後に活動できて、本当によかったです。
来年以降、どうなるかわからないですが、早く今までの日常に戻り、さらに楽しい白ばらでの学生生活が遅れることを切に願っています。
以上、たまにものすごく勉強のやる気がでて、めっちゃ勉強するけど、次の日はやる気が0になってしまい結局中々進捗が埋めないベース3年、「る」だけど2年生になったくらいから同期以上の学年から苗字で呼ばれるようになった人でした。
スポンサーサイト
Comment
コメントリスト
私はばらネームで呼んでる長老より
∧PageTop
コメントは こちらから