fc2ブログ

ばら日誌

東京大学白ばら会合唱団の活動日誌です。

Permanent entry


2021-11-15 (Mon)

11/13 土曜練

Com(0)

〈まずは自己紹介〉
こんにちは!テナー1年のあのです。最近あだ名がインフレしつつあります。サンショウウオとかミッフィーとか。

〈近況〉
星が綺麗な季節になりましたね。実は僕は宇宙が大好きで、地元では科学館で望遠鏡を操作しながら星空について解説するボランティアをやっていました。合宿ができるようになったら、スキルを発揮しようと思います。ですがそもそも同年代の人たちと夜空を見たことがないので、いつか星を見に行ってみたいです。まずは免許を取りましょう。はい。

〈練習について〉
今日は男声曲の練習でした。ボイトレでは、富本さんの指導のもと舌をうまく使って発音の精度を高める練習をしました。そのために使った道具は……なんと割り箸!わさび以来の衝撃です。割り箸を奥歯に挟んで、噛みながら発音することで、舌だけで明瞭に母音を発音することを目指しました。舌のコントロールにかなり気を使わないと、舌だけで正確な発音をするのは困難でした。僕は発音が原因で音色が暗めになりがちなので、気をつけたいなと思いました。

〈さいごに〉
女声の対面練習も再開されたとのことで、ひと安心しています。一年生はとくに、まだ一度も会ったことがない人もいるほど男声と女声の関わりや女声内での関わりが少なく、一年生の火が消えないように一年パトマネが主体になってオンライン交流会などの企画を立てて、少しでも交流を確保しようとしてきました。女声練だけでも対面練習がはじまったので、団員の交流も活発になってくれると思います。対面練習の再開までの期間を有意義に使うため、僕なりにできる限りのことをすることができました。まあ個人的には早く四声でハモりたいので、合同練習を楽しみにしています!
スポンサーサイト



∧PageTop


Comment

コメントリスト


コメントは こちらから


管理者しか読めないようにします    


Menu

Calendar

<09   2023-10   11>
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Profile

クリック>管理画面

管理人:東京大学白ばら会合唱団

New entry

Category

Archive

Search

Comment

Trackback

Link

Information

Template